キャリアコンサルタント更新講習
オンライン(Zoom)にて更新講習を実施しております。 |
から選ぶ カレンダーから選ぶ 過去に開催した講習
![]() |
動画で学ぶキャリアコンサルタントの知識医師、弁護士、教授といった専門家から動画形式で学びましょう。 |
詳細・お申込みページ |
講習が見つかりません。
Powered by Modern Events Calendar
キャリアコンサルタント更新講習(知識・技能)
キャリアコンサルタント更新講習とは
平成28年4月1日よりキャリアコンサルタント(国家資格)の登録制度が始まりました。
国家資格キャリアコンサルタントに登録した方が、登録を継続するためには5年ごとに更新を受ける必要があります。更新には更新講習を更新期間内に一定時間数以上受講する必要があります。キャリアコンサルタントは更新講習を必要時間数受講しない場合は登録後5年で資格を失効してしまいます。
- 登録の更新申請は、登録の有効期間満了の日の90日前から30日前までの間に申請書(後日WEBサイトに掲載)等を提出することとなっております。
キャリアコンサルタント登録証の有効期間をご確認の上、ご準備ください。上記期間以外の申請は無効となりますのでご注意ください。 - 更新講習受講の際の修了証や修了メールは、更新申請の際に原本(PDFやメールで発行された場合は印刷したもの)が必要となりますので大切に保管してください。
※同一更新期間内で、同一の更新講習を繰り返し受講された場合は、更新申請時に有効な時間数は1回分のみとなります。2回目以降にご受講した時間数は無効となりますのでご注意ください。
▼登録の更新についてはこちら
5年ごとの更新のために必要な講習時間数
知識講習 | 8時間以上 |
技能講習 | 30時間以上 |
1部免除等措置あり |
悠久の風株式会社は、厚生労働大臣指定の更新講習の実施機関です。
申し込みから受講終了までの流れ

受講対象者
原則として、キャリアコンサルタント有資格者とさせていただきますが、キャリアコンサルタント有資格者の受講及び講習の進行を妨げない範囲において、キャリアコンサルタント有資格者以外の方のご受講も可能です。
事例指導
事例指導 |
---|
キャリアコンサルタントへの事例指導 国家資格キャリアコンサルタントの更新条件の要件に満たす事例の場合は技能講習の1時間に充当することができます。(実務時間と合わせ10時間まで) |