【開催報告|技能講習】2025年10月19日「キャリア面接・感情を知る」

令和7年10月19日、技能講習「キャリア面接・感情を知る」がオンラインで開催されました。講師は、1級キャリアコンサルティング技能士の田崎慎子講師です。
講習は、田崎講師による自己紹介から始まり、リラックスした雰囲気の中で進行しました。最初のパートでは、マイクロ技法の階層構造を基に、カウンセリングにおける基本理論についての解説があり、理論的な理解を深めました。
続いてのグループワークでは、3つのケーススタディを題材に、クライアントやキャリアコンサルタントにどのような感情が生じる可能性があるかについてグループで意見交換を行いました。他者の視点を取り入れることで、自身の捉え方が広がり、新たな気づきを得ることができました。
また、受講者自身の「怒りの感情」に焦点を当てたペアワークでは、その背景にある複雑な感情の重なりに目を向けることができ、感情理解をより深める貴重な機会となりました。田崎講師の、一人ひとりの心に寄り添う丁寧なフィードバックにより、自己の内面に対する理解が進んでいくのが実感されました。

 

 

後半では、感情を適切にマネジメントするための具体的な方法として、自己効力感を上げるセルフトークなど実践的なスキルも学びました。講座の最後には、それぞれが学んだことや今後に活かしたい点を共有し合い、学びを振り返る時間となりました。
「感情を知る」というテーマは、キャリア支援の現場にとどまらず、日々の生活にも役立つ視点であることを改めて感じさせられました。今後は、先ずは自分の感情と丁寧に向き合い、大切にしていきたいという思いを新たにしました。

 

田崎講師、そしてご参加いただいた皆さま、大変お疲れ様でした。