【開催報告|技能講習】2025年6月22日「キャリア面接:治療と仕事の両立支援」

 2025年6月22日、「キャリア面接:治療と仕事の両立支援(癌編)」がオンラインにて開催されました。講師は、1級キャリアコンサルタント田崎慎子講師です。まずは自己紹介です。様々な活動領域の方、参加の動機も様々な方々にご参加いただき学びがスタートしました。

 

 本講習は、「治療と仕事の両立支援について」両立と支援の「キャリアコンサルティングの流れ」を自己理解、仕事理解、啓発的経験の点から学んだ後、事例を活用しロールプレイを実施して実際の両立支援のキャリアコンサルティングを体感する研修です。

 治療をしながらの仕事、両立支援の課題、意思決定後の支援、意思決定方策と学習を進めていく中、学習した内容を実際のキャリアコンサルティングで活用することの難しさを実感しました。又、CL状況、気持ち、不安、環境、認知に変化があること、その変化を柔軟に受け止め支援することの大切さ、相談者の方に本音を語っていただくための信頼関係の構築、私達コンサルタントが両立に対する情報、知識持つことの必要性を実感しました。

 

 受講者の皆さま、お疲れ様でした。

筆者:加藤 恭子